2013/11/26 「S.A.reading seminar !!」 今日は吉田研紹介その2として「S.A.reading seminar」を紹介します! このゼミは自由参加で他の馬場研などの宇宙研にも開かれたゼミになっています。 坂本先生が担当されていて、ゼミが始まったら日本語を話すことは原則禁止です。 英語での発表や会話に少しでも慣れ親しんでもらおう!というゼミなので発表も質問も会話も All English です!! はじめはすごく抵抗を感じたけれど、少しずつ積極的になってきた気がするのは私だけではないはず・・・ と思いながら参加しています。 2013年度後期は Cubesat という超小型衛星の記事をみんなで順番に担当して読んでいます。 今回はS君の担当会でした!!
|