2015/10/28 【速報】Swiftが1000発目のGRBを検出!!何事もない平穏な雰囲気が研究室に流れていた頃、嬉しそうな顔をして助教の坂本さんが学生部屋に入ってきた。 そして突然「お祝いだ!!」と言って彼は財布を取り出した… とまあこんな感じでお祝いが始まったのですが、今回のお祝いの理由は何かというと… 祝!!GRB観測衛星Swift、1000発目のバーストを検出!! ということです。Swiftについて、詳しくはここをご覧ください。 記念すべき1000発目のバーストはGRB151027Bというバーストで、だったようです。 ちなみに、999発目のバーストであるGRB151027Aは可視光プロンプト放射を伴うレアなバーストだったようで、「なぜこれが1000発目じゃなかったんだ…」と残念がる人もいたとかいなかったとか。 というわけで、ささやかなパーティーはこんな感じになりました。(B4のみんなは輪講でいないけど許してねっ‼︎) ![]() ![]() |
Dairy of Yoshida lab >