2016/11/10

2016/11/09 6:21 に 山田祐輔 が投稿

2016/11/10    「吉田研究室を紹介します!!」

    11/10 に「3年生向けの研究室紹介」があるので

    吉田研究室の様子を少し紹介して行きます!!

    吉田研究室では、現在運用中の検出器のデータ解析、可視光望遠鏡の運用、観測などを行っています。

    詳しくは「研究内容」を見てもらえば分かると思います。

    その際、いろいろなデータを扱ったりするので

    吉田研究室では各人に個人PCが与えられ、解析などを行っています。

    

    一人一人にデスクとパソコンが与えられ、そこで作業します。

    個人的にノートパソコンを持ってきている人も多いです!!

    パソコンは mac が多いです笑

    

    上のように吉田研究室には、研究するにあたっての参考書なども多く揃っています!!

    吉田研究室で使用している Linux やプログラミングや宇宙関係の本が多くあります!

    参考書を見たい人なども吉田研究室に遊びにきてください!

    

    吉田研究室の前に研究内容のポスターなどが貼ってあるので気軽に見にくてください!

    又、わからない事あったら吉田研究室の人になんでも聞いてください!

    研究の事じゃなくても、就活の事や大学での生活の事でも大丈夫です。

    ぜひ、吉田研究室に遊びに来てください! お菓子などもあります!! 待ってます!
    
Comments