ホーム


                                                                                                                                                            Japanese    English


研究テーマ: 高エネルギー天体物理学、突発天体

青山学院大学 理工学部 物理数理学科の吉田研究室では、人工衛星や地上望遠鏡で取得したデータを用いて、X線やガンマ線で明るく輝く突発天体の観測的研究を行っています。観測対象は主にガンマ線バースト、マグネター(強磁場中性子星)、そしてブラックホールです。人工衛星に搭載するための観測機器の開発やロボット可視光望遠鏡の運用、新しいX線・ガンマ線検出器の基礎実験なども行っています。興味のある方はいつでも研究室にお越し下さい。

世界中の研究者へ配信している研究プロジェクトはこちらからご覧いただけます。



2017年度
軽井沢での発表合宿にて

吉田研NEWS

  • 2017/01/13 2016/1/13 「吉田研究室 新年会」皆様あけましておめでとうございます🎍今年も吉田研究室をよろしくお願いします!!年が明けて、2017年になりましたね🌅1/13に吉田研究室の新年会が行われました!OBの方も多く来てくださって、楽しい新年会になりました🎉また来てください! 待ってます!!B4やM1の皆様は、卒論、修論頑張ってください!  
    投稿: 2017/01/15 0:38、山田祐輔
1 - 1 / 57 件の投稿を表示中 もっと見る »